エッセイ Essay
新刊のお知らせ「名医が教える100歳まで健康に生きる習慣」 2024年09月30日
大洋図書より新刊「名医が教える100歳まで健康に生きる習慣」が発売となりました。
全国のセブンイレブンやECサイトなどで購入することができます。
人生100年時代と言われていますが、健康寿命の長さによってQOLに大きな差が出ます。
健康寿命を延ばすには食事、生活習慣、運動を見直すことが何よりも重要。
そこで今回はそれぞれのエキスパートである医師の皆さんに、健康寿命を延ばすための習慣を監修していただきました。
大切なのは年齢に見合った習慣を続けること。
若い頃の感覚のまま過ごしていると、体に負担をかけてしまうこともあります。
かくいう私も先日、運動のしすぎにより足底筋膜炎となり、3日ほど自力で歩けなくなってしまいました。
まちがった習慣を続けていると、体調を崩したり、寿命を縮めてしまうこともあるのです。
監修の白澤卓二先生、小林弘幸先生、岡田正彦先生には大変お世話になりました。
目から鱗の役立つ習慣ばかりなので、ぜひみなさんにも実践してもらいたいです。
高野
