エッセイ Essay
お問い合わせがありました【株式 2025年08月31日
高野 様
オーティーエディットHPのコンタクトフォームで
加藤 基幹 様 からお問い合わせがありました。
==============================================================
お問い合わせ内容
==============================================================
お名前:加藤 基幹
会社名:株式会社パンハウス
メールアドレス:uekama@panhouse.jp
電話番号:08087584265
ご相談内容:担当責任者様
突然のご連絡失礼いたします。
株式会社パンハウスの加藤と申します。
「生成AIに興味はあるが、現場で何から始めればいいか分からない」
「研修を実施しても、結局現場で活用されない」
「議事録や資料作成といった日々の業務に追われている」
といったお悩みはございませんか?
弊社は、東京大学松尾研究室発のAI専門家集団として、現場で使えることに徹底的にこだわった生成AI研修を開発しました。
NTTデータ様をはじめ100社以上に導入いただき、確かな実績と信頼を築いております。
特長は、録画ではなくリアルタイムの実践型研修。
議事録や資料作成の自動化など、明日から使える業務効率化をその場でご実感いただけます。
さらに、人材開発支援助成金を活用すれば、研修費用を最大75%削減可能です。
いまなら、1時間の無料トライアルもご受講可能です。
まずは30分ほど、貴社の状況に合わせた研修内容や、助成金申請のサポートについて、オンラインでご説明させていただけますと幸いです。
下記カレンダーよりご都合の良い日時をご選択ください。
【日程調整カレンダー】
https://timerex.net/s/motoki.kato_6f73_22d6/47bd9514
【サービスページ・実績例】
https://ai-training.panhouse.jp/
ご検討のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
※当フォーム営業の配信停止はこちらから
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScXUf7d4uaasEcLpMD5y2CkSDduLoBbp-A_bdhrSj0jXciHUA/viewform
—
私たちのウェブサイト (株式会社オーティーエディット https://ot-edit.jp) のコンタクトフォームに送信がありましたので、その控えとして本メールを送ります。もしもその送信について心当たりのない場合は、どうぞこのメッセージを無視してください。